2008年5月28日水曜日

久しぶりの更新です

いやー、京都から帰ってきたらすっかり忙しくって、ブログ更新していなかったです。失礼!

京都、奈良と行ってきたのですが3週間も前の出来事となってしました。京都も奈良も良かった!どちらもレンタサイクルを借りたのですが、特に京都は自転車が最高ですね。次は輪行してGIOSちゃんで行きたいです。

何がいいって路面は平坦だし、四条通り以外は道もそんなに混んでいないし、道幅もそこそこある。軽車両を除く一方通行の細い路地も入っていくことができるし、時間を気にせずゆったりといろんな所を見るにはちょうどよいスピードだからである(お酒は飲んじゃだめだけど)。

なによりも感動したのは、二輪車の駐輪場が充実していること。一時間無料で、それから以降は100円という手軽さで駐輪できるのが嬉しい。都内では二輪車の違法駐車の取り締まりが厳しくなっているらしいが、こういうものをさらに充実させて欲しいと思うのである。

2008年5月8日木曜日

はやまくん in 京都1

はやまくんは葉山を出て京都におります。今回は全くのプライベート旅行で、GWの混雑を避け6日より三泊四日の予定でで京都、奈良を旅しております。


今回の旅行はインターネットで探した新幹線&ホテル付きプラン。のぞみ号に乗って、ホテルは新「都ホテル」に二泊し、一泊は奈良の「奈良ホテル」です。京都のホテルはツアープランですが、奈良ホテルは別途予約。ただオフシーズンとなるので随分とディスカウントされており、通常価格ではあり得ない料金でのご奉仕プライスで、インターネットでにらめっこしたかいがあったってもんです。

さて、お昼に到着しホテルにチェックイン。レンタサイクルで自転車を借りようと思ったのですが、連休の最終日ということもあり、貸し出しはいっぱい。しかたなくバスに乗って五条大橋まで移動。横目に弁慶と牛若丸のデフォルメされた像を眺めながら、鴨川を渡り本日の昼食スポット「半兵衛麩」さんへ。生麩と湯葉のお店です。予約していたのですぐにお昼のセットが用意されました。

全てお麩と湯葉の料理なので、お肉は一切使われていませんでしたが、様々な味の表現が素晴らしく、精進料理のような修行っぽさのない普通の日本料理の感じで美味しかったです。最初の味付けが薄味で、徐々に味付けが濃くなっていく配慮が素晴らしいですね。

その後、一気に嵐山まで移動。大好きな阪急電鉄にのって嵐山まで。阪急電鉄はなんといっても車両がきれいで、焦げ茶色の車体が磨きあげられています。車両は「昭和36年製」とあり、47年たった今もコンディションは最高です。阪急電鉄のまじめな仕事ぶりが感じられいつ乗っても好感度の高い電鉄です。

さて、阪急嵐山線の終点嵐山駅で下車し、渡月橋を渡り天龍寺方面へ。お天気に恵まれ、庭の木々、遠くの山々の緑が美しく、まさに初夏の装い。というか暑い!しばらくいくと竹林のトンネルが現れます。日の光が程よく遮られ、木漏れ陽と、竹林を縫って吹く風がとても気持ちよく、たまに遠くで「コーンッ」と竹が割れる音が響きます。うーん「和」ですねぇ〜。

さらに進んで常寂光寺へ。時間も遅めだったので他の参拝客も少なく、鳥の鳴き声と風に吹かれた林の音のみが辺りを支配しています。苔の生え具合もパーフェクト。目の前にヤマガラが飛び出して来てじっくりと鑑賞させてくれます。ディズニーランドを超えた最高のアトラクションですね。

その後、トロッコ列車に乗ろうと思ったのですが、時間が折り合わず断念。京福電鉄嵐山駅に向かい、ここからまた四条方面に戻ります。この京福電鉄(嵐電)はいわゆる江の電のような市街地も走る市電で、ワンマンの一両。もちろん先頭に乗り込み、運転手さんの真後ろで鑑賞です。壁には「運転中は話し掛けないで」とあったので、我慢して黙っていました。

嵐電天神川で地下鉄東西線に乗り換え、三条まで移動。三条から豊臣秀吉の奥さんネネさんのお寺で有名な高台寺へ。ここのお庭を夜間ライトアップしているのは、この日5/6までだそうなので見逃せないところです。夕闇迫る中、このライトアップ目的と思われる観光客でお寺は結構なにぎわいを見せていました。

順路に従ってお寺の中を巡っていくと、池の周りに照明が施され、木々がライトアップされて
いました。暗い水面に木々が色鮮やかに鏡のように映し出され、どちらが本物か(どちらが現世か)と思わせます。紅葉の時季にもライトアップしているそうなので、次回は秋にもう一度来たいところです。

そして本日の夕飯は、高台寺の近くの料亭「和久デン」へ、と言いたいところでしたが、予算の関係で京都駅伊勢丹にある「和久デン」へ。こちらのお料理も純和風。やはりお肉は無しでしたが、料理の出てくるタイミングと味付けが絶妙で、そんなに食べていないのですが、おなかいっぱい、胸いっぱいに。ついついお酒もすすんでしまい上機嫌!京料理は本当に奥が深いですね。

ということで一日目が無事終了。明日は二日目をアップする予定です。